FX

【FX】トレードチャンスは「待つ」ものじゃないという話

FX

はじめに 「FXは待つのが仕事」「FXはチャンスが来るまで待つのが大事」などと良く言われてますが、私の中ではこの言葉に凄く違和感を持ってるんですよ。 客観的には待ってるように見えるのでしょうけど、個人的には待ってるという感覚なんてないんですよね…

【FX】優位性の定義と発生のタイミング

FX

はじめに 優位性とは、 自分にとって有利な状況・立場のことを意味しますが、FXや相場の世界において優位性とは、 売りと買いが不均衡でどちらか一方に偏りがある状況のことを言います。 偏りが発生していれば、その方向にトレードを仕掛けることで有利な展…

【FX】トレンドの定義(中級者向け)

FX

トレンドに乗ってトレードをするためには、そもそもトレンドというものが何か、ということをしっかり理解していないといけません。 では、トレンドとは何か。 あなたはきちんと理解していますか。 自分の言葉で説明できますか。 トレンドというものを理解す…

【FX】なぜ勝てない?チャートパターンが機能しない理由とその真実

FX

FXトレードで多くの人が頼りにするチャートパターン。しかし、実際には教科書通りに動かないことも多いです。本記事では、なぜチャートパターンを使っても勝てないのか、その理由を詳しく解説します。また、チャートパターンが教科書通りに動くための条件に…

FX中級者必見!名著『リスクの心理学』のおすすめポイント

FX

Xトレードでさらなる高みを目指す上級者にぜひ読んでいただきたい本、『リスクの心理学』を紹介します。この名著は、トレード中に湧き上がる感情がリスクそのものであることを深く掘り下げ、心理的な側面からリスク管理の重要性を説いています。個人的に非常…

低レバレッジでFX運用:実際の利益と得た学びを紹介

FX

FXトレードでリスクを抑えながら安定した利益を追求するためには、低レバレッジ運用が効果的です。本記事では、低レバレッジでFXを実際に運用してみた結果と、その過程で得た知見を詳しく解説します。低レバレッジ運用のメリットやデメリット、そしてどのく…

初心者でも簡単!エクセルで作るFX収支管理表

FX

FXトレードで成功するためには、トレードの振り返りが欠かせません。本記事では、エクセル初心者でも簡単に作成できるFX収支管理表の作り方を解説します。自作の管理表を使えば、効率的にトレードの振り返りができ、勝ちトレーダーへの一歩を踏み出すことが…